烏森口の女王





このページについて
気球と通信

Top || 新しい記事 << 5841 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿


5841 2025-09-20 07:22:55 佐々木
昨日、調布で。

9月20日(土) 曇り

シアタス調布で
「英国ロイヤル・バレエ&オペラinシネマ2024/25
『バレエ・トゥ・ブロードウェイ』」。
「フールズ・パラダイス」
    高田茜、ウィリアム・ブレイスウェル、
    マリアネラ・ヌニェス、
    ルーカス・B・ブレンツロド、 
    ヴィオラ・パントゥーソ、リアム・ボズウェル 他
「トゥー・オブ・アス」
    ローレン・カスバートソン、
    カルヴィン・リチャードソン
「Us 」 マシュー・ボール、ジョセフ・シセンズ
「パリのアメリカ人」
    フランチェスカ・ヘイワード、
    セザール・コラレス 他

クリストファー・ウィールドン振付の4作品。
男性パ・ド・ドゥの「Us」は
わずかに触れた部分に体重を預けたり
相手を跳躍させたり
倒立のリフトを流れるように上げて
しかも交互に同じ動きを繰り返す振付が多く
(どちらもリフトしてリフトされる)、
こんな事が出来るのかと思う。
ダンサーの組み合わせで印象が変わる演目かもしれない。
「パリのアメリカ人」も軽さがあって
カラフルで楽しかったです。

昨日は最高気温が25度、
突然涼しくなりました。
あまりに暑い日が続いていたので
なにかにだまされているような気がしてなりません。

管理キー:

Top || 新しい記事 << 5841 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿



携帯用サイト

管理ページ