烏森口の女王 |
||
このページについて 気球と通信 |
Top || 新しい記事 << 5762 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿
5762 | 2025-06-30 07:05:40 | 佐々木 |
初台、最終日。 |
![]() 6月30日(月) 快晴 新国立劇場オペラパレスで東京バレエ団 「ザ・カブキ」最終日。 由良之助 柄本弾 塩冶判官 大塚卓 顔世御前 榊優美枝 高師直 鳥海創 伴内 池本祥真 勘平 樋口祐輝 おかる 足立真理亜 ヴァリエーション1 加古貴也 ヴァリエーション2 井福俊太郎 大塚判官素晴らしかった。 「由良之助は」の場面でうっかり涙ぐむ。 踊りと演技から役の気持ちが 伝わって来る、しかも華がある。 きっと次かその次の代の由良之助になるであろうよ。 榊優美枝はきっぱりとした強めの顔世御前。よかったです。 そして何といっても池本祥真です。 薄緑から黄色、オレンジ、朱赤のグラデーションの カラフルな衣裳であちこちの場面に登場して 勘平を嘲笑ったり由良之助の動向を探ったり 人の嫌がる事ばかりをしつつ 回転からいきなりの跳躍、 上げた脚を後方に伸ばしたまま 片脚で吸い付くように着地と 人間にそんな事が出来るのかと 驚くようなテクニックを 惜しみなく繰り出す池本祥真を見られて 私は大変に満足です。 3日間「ザ・カブキ」を観てとても楽しかった。 でも観るだけで疲れました。 ありがとう東京バレエ団。ありがとうベジャール。 |
Top || 新しい記事 << 5762 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿