烏森口の女王 |
||
このページについて 気球と通信 |
Top || 新しい記事 << 5761 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿
5761 | 2025-06-29 06:48:11 | 佐々木 |
再び、初台で。 |
![]() 6月29日(日) 快晴 四十七士の決意のポーズ(右腕を斜め下方に伸ばして 「ハッ」と発声する)の真似をしてみるなみすけ。 ------------------------------------ 新国立劇場オペラパレスで東京バレエ団 「ザ・カブキ」2日目。 由良之助 宮川新大 塩冶判官 南江祐生(「祐」は旧字) 顔世御前 金子仁美 高師直 安村圭太 伴内 井福俊太郎 勘平 大塚卓 おかる 秋山瑛 宮川新大の端正な技術の若い由良之助。素晴らしかった。 少年のような南江判官と 大きさのある安村師直の組み合わせがとてもよい。 ヴァリエーション1岡崎隼也、 ヴァリエーション2池本祥真。 池本祥真は昨日はプロローグの現代の若者と四十七士、 クライマックスのヴァリエーションで いきなり高い技術の爆発を見せつけて 観客をびっくりさせて 走り去って行きました。 終演後友人と「シルクロード・タリム」。 オーダーストップまで1時間ほどしかなかったのですが 効率よくオーダーを入れてシシカワプ(串焼)と ゴシナン(ウイグル風ミートパイ)と タリムコルマチョップ(ウイグル風焼きうどん)を食べて ビールも3杯ずつ飲みました。 |
Top || 新しい記事 << 5761 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿