烏森口の女王 |
||
このページについて 気球と通信 |
Top || 新しい記事 << 504 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿
504 | 2009-03-01 07:09:19 | 佐々木 |
昨日、佐々木林檎は。 |
![]() 3月1日(日) 曇り さて何年ぶりかの猫の歯石除去である。 「朝6時以降は食べさせないように。水は11時まで」 と言われていたので、 5:00 猫朝飯。あまりに早いので猫は 「佐々木はちょっと下へ行っただけだろう」と判断して 全然ついて来なかった。 ドライフードの袋をがさがさ言わせるとやっと 「ええっ?」とか鳴きながら走って来る。 6:00 林檎が「あとで食べよう」と取っておいた餌を撤去。 11:00 水を撤去。少し考えて気休めに空の皿だけ戻しておく。 14:00 動物病院へ。待合室でキャリーバッグの扉を開けてみたら 猫は小刻みにふるえていた。 17:00 電話を入れて様子を聞いてから引き取りに。 歯の状態はそれほど悪くないそうだが、 年齢的にそろそろ腎機能の低下を心配した方がいいと言われる。 家に帰っても麻酔が残ってよろよろしているので 私の部屋に水の皿と猫トイレを入れてやるが ふらつきながらもしきりに階段の方へ行こうとする。飯か。 飯は麻酔が抜けてからだ林檎。 2度軽く吐く。 20:00 餌を少量出すとばくばく食べる。まだふらつきは残っているが、 食べると安心するようだ。 動物病院のお会計、しめて43,460円。 歯石除去はやった方がいいんだろうと納得してはいるけど シロウトの目に見える現象としては 結構な金額を支払って弱った猫が帰って来る、 それが林檎の歯石除去だ。 |
Top || 新しい記事 << 504 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿