烏森口の女王





このページについて
気球と通信

Top || 新しい記事 << 3526 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿


3526 2018-10-21 13:09:53 佐々木
10月19日、名古屋→京都。

「HPを見て好きなのがあったらおみやげに買いますよ」
と義妹に言ったら熟考の末に選んだRAAKの手拭い。
義母がピンク、義妹がグレー。
俵屋の石鹸と匂い袋は自分ち用。

------------------------------------

名古屋でバレエを観るだけでは
お高いチケットになってしまうので
京都旅行もつければいいやと理屈をつけて
高速バスで京都に移動、だいたい2時間半の旅。
運行会社が指定した窓側の席に座ると
座席番号を確認しながら来た女の人が隣に座って
車内はスッカスカなので互いに少し
「アレ?」という感じになったのですが
乗るべき客がすべて乗った事を確認した運転手さんが
おもむろに通路を歩いて来て
二人並びで座っている客に向かって順番に
「お友達ですか」と聞き始めるのです。
「違います」とぴったり声を合わせて言った隣の人と私は
ちょっと友達感が出ちゃっていたのですが
「では後方の空いている席にどうぞ」と促されて隣の人は
棚から荷物を降ろして移動して行きました。
名阪近鉄バス、不思議なシステム。

京都で恵文社一乗寺店、丸太町の雑貨屋さんhisoca。
伊勢丹、RAAK、ギャラリー遊形。
夜はひとりで京都市役所前駅近くの「ルシュルシュル」。
宿泊はホテルモントレ京都。

管理キー:

Top || 新しい記事 << 3526 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿



携帯用サイト

管理ページ