烏森口の女王 |
||
このページについて 気球と通信 |
Top || 新しい記事 << 256 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿
256 | 2008-05-26 09:49:52 | 佐々木 |
5月22日、ソフィテルメトロポールハノイ。 |
![]() 5月22日(木) 晴ときどき曇り 暑い NHA TRANG 16:40→HANOI 18:20 VN266 チャンさんが「ベトナム国内の飛行機は1時間2時間遅れはふつうです」と さわやかに言い放ったがその通り、 ニャチャン発ハノイ行きの飛行機はたっぷり1時間遅れの出発。 しかも遅延のアナウンスがベトナム語と聞き取りにくい英語なので アナウンスを聞いた地元の人達の反応を見て どれくらい遅れるのかそれとも飛ばないのかを推測する。 1時間遅れでも飛んだからラッキー。 さて、すっかり暗くなってから入ったハノイの宿泊先は 市中心部のソフィテルメトロポールハノイ。 コロニアル様式の瀟洒な建物や金ボタンの制服のドアマンや リボンを巻いたような独特の帽子をかぶりアオザイを身につけた にこやかでてきぱきとした女性スタッフに気後れして 心理的に2、3歩後ろに下がる夫とわたくし。 なにしろ数時間前まではちっちゃいカニを掘ったりトカゲを追い回したり 巨大ナメクジをつまんで放り投げたりしていたのです。 夫にできるだけ襟のついた服を着るように言い渡して 自分も荷物に入れていた光り物(アクセサリーの事)を取り出して これ以後はふたりともビーチサンダルは禁止とする。 |
Top || 新しい記事 << 256 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿