気球と通信 |
||
このページについて 烏森口の女王 |
Top || 新しい記事 << 8678 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿|| [8678]に返信
8678 | 2023-07-27 16:30:06 | 佐々木 |
ハードル(梨さんへ)。 |
> 「細雪ってどんな作品?」と聞かれたら > 「関西の富裕層の日常」としか答えようがないんですよね。 > 雪子の見合い話が主軸ではありますけど、 > それも主題と言うよりは日常のひとつというか。 そうなんです「それで主人公はどうなるの」と聞かれたら 「結婚は決まるが特にとても幸せになったようでもない」というか。 > マダムの仰る通り文章がべらぼうに巧いから飽きずに読み進められますが、 本当に、読みながら「文章がとても上手ですね、 そして確固たる文体がありますね」と思いました (文豪に言う事ではない)。 > 「すごく美味しいし好きな味だけど栄養はあんまりない」美食みたいに思っています。 ハハハ、それはトリュフですね。 > ちなみに私はドストエフスキーの「悪霊」です。 > 昔から父に読めと言われている作品なんですがずっと後回しにしています。 ドストエフスキー「悪霊」…。 梨さんのお父様の課題図書、ハードルが高いな…。 ドストエフスキーは1冊も読んだ事がないのですが、 今の私のやる気と根気で読めるようなものでしょうか。 > マダムの中で自分の課題図書みたいなものは他にもありますか? 今、思いつかないなーと考えながら つい「カラマーゾフの兄弟」を検索しました。 |
Top || 新しい記事 << 8678 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿|| [8678]に返信