気球と通信





このページについて
烏森口の女王

Top || 新しい記事 << 5767 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿|| [5767]に返信


5767 2012-03-13 17:08:19 ぼけつ
正解
> > ぼっこり
> > ばんばんぶー
> > てべり
> > ともろこし
> > うばばき
自分の実家方言も混じってますが、上から
ブロッコリー(小学生)
ハンバーグ(自分の姉)
テレビ(小学生&保育園児)
ともろこし(保育園児)
うばばき(小学生)
が正解です。うばばきはもう言えるようになってるけど、
みせしめのように毎回言われてすねてます。

> これは「くっくるわいぱー」が本名という事でいいと思います。
> なんか鳩が鳴いてるみたいだけど。
「くいっくる」と「わいぱー」に分けると言えるのに、
連続して言うと言えなくなるミラクルでした。
ただ、あまりに面白くて何度も言わせてたら言えるようになっちゃって、
ちょっとつまんないです。
他にもあったと思うのですが、あまりにも普通になっちゃって、
思い出せません。外で言っちゃってそうで怖いなぁ。

「早くいかなかんよー」とかって普通に使ってて、
ああ、これかーと実感した今朝でした。

なみすけ親分寅壱八分とはカッコいい。
http://tobi-net.biz/catalog/15/2530-402.html

この間、学童の指導員に申し込んで面接をした人が、
杉並区の人で、思わずバスの名前知ってます?
とか聞きたくなってしまいました。
残念ながら通勤時間が長すぎて採用にはなりませんでしたが。

管理キー:

Top || 新しい記事 << 5767 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿|| [5767]に返信



携帯用サイト

管理ページ