気球と通信





このページについて
烏森口の女王

Top || 新しい記事 << 4040 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿|| [4040]に返信


4040 2010-11-26 16:26:53 マダムごん
おそらくは大量
> > 本日のわたくしの晩御飯は
> > 小松菜のサラダでした。
> > 勿論細かく刻みませんので、亀さんの方が余程上等な感じがします。
> > 小松菜とオニオンスライスとトマトの乱切りとピリ辛炒めのエリンギ。
> > こちらを和えた「だけ」です(笑)。
> まあおいしそう、でもエリンギだけちょっと嫌い。舞茸かシメジじゃ駄目ですか。

勿論、舞茸でもシメジでもOKです。
わたくしは頂く時に「くるり」と巻く事が出来るので
エリンギが使いやすく大好きなのです。
正直なところ、舞茸は何に使っても舞茸の香りしかしなくなるので
登場する事がとても少ないのです。

> わたくし想像するのですが、ベジタリアンのかたが食べる野菜の量は
> 実は相当多いのではないかと。
> でないとからだを維持出来ないと思うのですが、どうでしょうか。

自分で食事を作るようになった時には既にベジタリアンでしたので
一般的なご家庭の基準がよく解らないのですが
自分の(我が家のではありません)エンゲル係数の高さには
正直なところビビっております。
特に私のように、米・パン等の主食になる炭水化物を基本的に摂らない
タイプは沢山食べていると思います。
小松菜は水耕栽培のものですが、一把ぺロりでございます。


> > 切って切って切りまくれば、食事は何とかなります。
> >
> > でも冬は寒いから、切って切ってそれから煮ます。
> 「切って切って切りまくる」のは、実は結構手間だと思います。
> 料理の手間という点で言えば大根おろしや葱や生姜などの薬味も意外な伏兵。

ふむ・・・・・。
よそ様のお食事の状況が今一つ解らないのですが
もしかしたら、私は食事に手間をかけているタイプかもしれません。
(勘違いでしたら失礼〜♪)

管理キー:

Top || 新しい記事 << 4040 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿|| [4040]に返信



携帯用サイト

管理ページ