気球と通信 |
||
このページについて 烏森口の女王 |
Top || 新しい記事 << 3970 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿|| [3970]に返信
3970 | 2010-11-15 21:37:52 | ちょこ太郎 |
鯛焼きは。 |
こちら(大阪)では、昔はあまり売られていませんでした。 子供の頃、テレビドラマやアニメで鯛焼きを目にするたびに 「ああ、おいしそうだな。食べてみたいな。」と憧れていました。 こっちでは「回転焼き」という、まあるいヤツが主流でした。 全国区では「大判焼き」っていうのかしら。 鯛焼きが大阪でも売られるようになったのは 「泳げ!タイヤキくん」の大ヒット以降でしたね。 そう言えば「テレビの中でしか見かけない憧れの食べ物」って 子供の頃はたくさんありましたね。 ポパイに出てくるハンバーガーとか。 これはマクドナルドが日本に来るまでは買えなかった食べ物でした。 焼き鳥も関西では昔はあまりお店がなくて買えませんでした。 今日のマダムの日記は、そんなことをしみじみと思い出させてくれた 懐かしい味わいの優しい日記でした。 ナンチテ |
Top || 新しい記事 << 3970 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿|| [3970]に返信