気球と通信





このページについて
烏森口の女王

Top || 新しい記事 << 3917 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿|| [3917]に返信


3917 2010-11-04 15:21:38 佐々木
ドラマのよう(ちょこ太郎さんへ)。
> 「ちょこちゃんはお祖父さんがロシア人なんやて。
>  せやから上半身がぶあつくて、足が細くて
>  鼻がとんがってて色白なんやて。
>  あの鼻は整形とかやのうて、ロシアの血が混じっとるせいやて。」
それは内容的には褒め言葉のような気がするのですが、
どうして大阪弁で言うとおもしろい感じになっちゃうんでしょうか。

> 「ちょこちゃん、その鼻整形やろ?
>  日本人でそんな鼻、自然にくっつけとるやつ、おらんわなぁ」とか
> お客様の前で言われてかちんときたので
うわあ、ドラマみたいですね。よく知らないけど米倉涼子とか釈由美子とかが出るような。
> 「いや、アタシ。母方の祖父がロシア人なんです。
>  なのでアタシの得意な歌はポリュシカ・ポーレで
>  得意なダンスはコサックダンスなんですよ。」と言い返したせいなんですが。
ちょこ太郎さんも、そこで話をおもしろくしてはいけません。

> 佐々木夫様が「僕の妻はおばあちゃんがロシア人」を
> 世間に言いふらさない男だと、いいなと真剣に心配しています。
> だいじょぶ、ですよねぇ。
その場合は仕方がないので、「おばあちゃんの名前はアナスタシア」とか
さらなる嘘を積極的について行こうと思います。

管理キー:

Top || 新しい記事 << 3917 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿|| [3917]に返信



携帯用サイト

管理ページ