気球と通信





このページについて
烏森口の女王

Top || 新しい記事 << 285 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿|| [285]に返信


285 2007-09-11 23:13:37 墓穴
弁当は時間が経つとまたそれはそれで美味しいですよ。
> …あまりに原始的な…。
いいや、それが思いつかないくらい親は困り果ててました。

> 操作が機種によって違うからなの、それとも佐々木は言ってもわかんねえんだと
> 皆さんに思われているからなの。
説明しても、機種によって全然違うし、何度か説明しても解ってもらえず、
と言う過去がみなさんにおありな気がします。

> 「墓穴さんっぽい」か「墓穴さんっぽくない」か
> 判断すると思います。
油4本に、タンネトウのジンギスカン(または固まりの肉)、
もやし、キャベツ、ってところでしょうか。

日曜の朝の買い物。
土曜日の夜に旦那がタンネトウを見つけてきて、慌ててチラシをみたら、
翌日油も安くて、すぐに買いに行かず翌日に再度乗り込んだのでありました。

> あまり大きくならない亀を選んで飼っているようです。
そうそう、ケヅメなんて飼った日にゃ・・・。

管理キー:

Top || 新しい記事 << 285 >> 古い記事 || タイトル一覧 || 記事一括表示 || 新規投稿|| [285]に返信



携帯用サイト

管理ページ